喫煙で長時間離席する社員の対処法
『喫煙で長時間離席する社員の対処法』
【目次】
00:00 ご相談内容
00:12 職務専念義務
03:31 事実上の許可をしていないか
07:29 懲戒処分は可能か
15:36 退職勧奨・解雇を検討するのはどのような場合か
17:40 おわりに
▼動画はこちら
https://youtu.be/R7WkPeNd5Hg
誹謗中傷メールを会社内外に送信する社員の対象法
YouTubeに「誹謗中傷メールを会社内外に送信する社員の対象法」をアップしました。
目次
ご相談内容
誹謗中傷メールの送信をやめさせる
懲戒処分・解雇
損害賠償請求
おわりに
横領発覚と同時に年休を消化して退職すると言い出す社員の対処法
YouTubeに「横領発覚と同時に年休を消化して退職すると言い出す社員の対処法」をアップしました。
🔹 目次
ご相談内容
調査に協力してもらえるか
懲戒解雇できるか
懲戒解雇する必要があるか
損害賠償請求
刑事告訴
おわりに
『極端にミスが多く仕事が遅いだけでなく 指導しても聞く耳を持たない社員の対処法』
【目次】
0:00 ご相談内容
1:10 原因
7:29 指導は「具体的に」
15:04 根本的な解決
21:03 おわりに
▼動画はこちら
https://youtu.be/ug0E27Z84XQ
ハラスメントの申告事実を後から追加してくる社員の対処法
YouTubeに「ハラスメントの申告事実を後から追加してくる社員の対処法」をアップしました。
🔹 目次
ご相談内容
懲戒処分の重さ決定に被害者の意向を反映させるか
そのまま懲戒処分を行うか、追加調査を行なってから改めて懲戒処分を行うか
ハラスメントの申告事実をさらに追加されることの予防法
おわりに