Q81 問題社員の解雇に臨むに当たってのあるべきスタンスを教えて下さい。
最初に解雇を決定してからどうやって辞めさせるかを検討するのではなく,解雇せずに正常な労使関係を回復する方法がないか検討したものの正常な労使関係を回復する現実的方法がないため,やむなく解雇に踏み切るというスタンスが重要です。
余程ひどい事案でない限り,まずは十分に注意指導し,懲戒処分を積み重ね,それでも改善されない場合に初めて解雇に踏み切るべきことになります。
弁護士法人四谷麹町法律事務所
代表弁護士 藤田 進太郎
最初に解雇を決定してからどうやって辞めさせるかを検討するのではなく,解雇せずに正常な労使関係を回復する方法がないか検討したものの正常な労使関係を回復する現実的方法がないため,やむなく解雇に踏み切るというスタンスが重要です。
余程ひどい事案でない限り,まずは十分に注意指導し,懲戒処分を積み重ね,それでも改善されない場合に初めて解雇に踏み切るべきことになります。
弁護士法人四谷麹町法律事務所
代表弁護士 藤田 進太郎