労働問題768 出向者が出向元に復帰させるよう要求してきた場合,応じなければならないのでしょうか。

 出向は、将来出向元に復帰することを本質的要素とするものですから、出向期間が明確に定められている場合、その期間満了とともに出向者は出向元に対して復帰を要求できます。また、出向期間が定められていなくても、出向の目的が明確で、当該目的が達成されたと客観的に判断できる場合には、出向者は復帰を要求することができます。
 他方、出向命令書等において出向の期間が不明確で、出向目的も特定されたものではない場合は、経過した出向期間、出向目的、出向先や出向元の状況等から検討していくことになります。出向先で、出向者が少しの期間なくてはならない存在であったり、出向時に予測することができなかった事情が生じたような場合には、延長や長期化の正当性が認められることがあります。ただし、出向期間を定めていないものの、出向目的が達成されていると客観的に認定でき、社員が出向してから3年~5年経っているような場合には、出向者は復帰を要求できると考えます。

弁護士法人四谷麹町法律事務所
勤務弁護士作成


YOTSUYA-KOJIMACHI LAW OFFICE

K-WING Bldg. 7F
5-2 Kojimachi, Chiyoda-ku,
Tokyo 102-0083 JAPAN
TEL. +81-03-3221-7137

Copyright ©I solve the labor problems such as the issue of lawyer corporation Yotsuya Kojimachi law office employee, discharge, the retirement trouble, overtime pay request, a labor umpire, group negotiations with company management's lawyer. I cope with online consultation. All Rights Reserved.

弁護士法人四谷麹町法律事務所

〒102-0083 東京都千代田区麹町6丁目2番6
 PMO麹町2階(受付3階)
TEL:03-3221-7137

Copyright ©問題社員、懲戒処分、減給、解雇、退職、残業代、労働審判、団体交渉、労働問題の相談は弁護士法人四谷麹町法律事務所 All Rights Reserved.
Return to Top ▲Return to Top ▲