Q751 労働者からの退職の意思表示は口頭で良いですか。

 本来、退職の意思表示は、口頭でも良く、遺言のように書面作成等の要式行為を必要とされていません。
 しかし、例えば、労働者が上司と口論になった際に「辞めてやる」などと言った場合では、明確な退職意思に基づいて意思表示をしたと言えるとは限りません。
 労働者が口頭で退職すると申し出てきた場合には、口頭だけで済ませるのではなく、退職届を提出してもらい、退職意思が明確であることを書面に残しておくべきです。

弁護士法人四谷麹町法律事務所
勤務弁護士作成


弁護士法人四谷麹町法律事務所

〒102-0083 東京都千代田区麹町5丁目2番地 
K-WINGビル7階 TEL:03-3221-7137

Copyright ©会社経営者側弁護士とのオンライン打合せ(Zoom等)で労働問題を解決。問題社員、解雇・退職トラブル、残業代請求、労働審判、団体交渉|弁護士法人四谷麹町法律事務所 All Rights Reserved.
  • 会社経営者のための残業代請求対応
  • 会社経営者のための労働審判対応
Return to Top ▲Return to Top ▲