Q499 労組法17条の「同種の労働者」の範囲は一般的にどのように判断すればよろしいでしょうか。

 行政解釈は,「同種の労働者」は労働協約の適用され得る範囲によって決定され,例えば,当該労働協約が工場事業場の全従業員に適用され得るものであれば,当該工場の従業員たるもの,工員のみについて適用され得るものであれば,工員たるもの,旋盤工のみに適用され得るものであれば,旋盤工たるものがそれぞれ「同種の労働者」であるとしています(昭和24年10月24日労収8180号)。

弁護士法人四谷麹町法律事務所
代表弁護士 藤田 進太郎


弁護士法人四谷麹町法律事務所

〒102-0083 東京都千代田区麹町5丁目2番地 
K-WINGビル7階 TEL:03-3221-7137

Copyright ©会社経営者側弁護士とのオンライン打合せ(Zoom等)で労働問題を解決。問題社員、解雇・退職トラブル、残業代請求、労働審判、団体交渉|弁護士法人四谷麹町法律事務所 All Rights Reserved.
  • 会社経営者のための残業代請求対応
  • 会社経営者のための労働審判対応
Return to Top ▲Return to Top ▲