Q535 始末書を提出してもらう際のポイントを教えてください。

 労働者に始末書を作成してもらう際には,いつ,どこで,誰が,何をしたかという事実経過を報告してもらうことが重要です。確かに,始末書には謝罪や反省してもらう目的もありますが,「この度の一件について全て私の責任にあります。」といったものだと,労働者が,いつ,どこで,何をしたのかが不明確になってしまい,後々どのような事実があったかのかが争いになる可能性があります。
 また,労働者の言い分が記載された始末書は,会社が弁明の機会を与えた証拠にもなり,始末書提出の手続も適正なものであったと主張しやすくなります。たとえ労働者の言い分が会社として納得のいかない内容だったとしても,労働者本人に突き返したりしないことがポイントになります。仮に突き返す場合であってもどのような弁明をしていたのかが分かるよう書面をコピーするなどして後から検証できるようにするのがポイントです。

弁護士法人四谷麹町法律事務所
勤務弁護士作成


弁護士法人四谷麹町法律事務所

〒102-0083 東京都千代田区麹町5丁目2番地 
K-WINGビル7階 TEL:03-3221-7137

Copyright ©会社経営者側弁護士とのZoom打合せで労働問題を解決。問題社員,解雇・退職トラブル,残業代請求,労働審判,団体交渉|弁護士法人四谷麹町法律事務所 All Rights Reserved.
  • 会社経営者のための残業代請求対応
  • 会社経営者のための労働審判対応
Return to Top ▲Return to Top ▲