静岡県弁護士会浜松支部での講演
本日,代表藤田が,静岡県弁護士会浜松支部にて労働審判手続に関する講演を行います。
***************
日時:平成28年11月7日(月)18:00~20:00
場所:静岡県弁護士会浜松支部会館
静岡県浜松市中区中央1-9-1
講題:『労働審判手続における使用者側代理人としての活動について』
対象:静岡県弁護士会浜松支部会員
主催:静岡県弁護士会浜松支部
著作「定額残業代の適切な運用に向けた対策」
本日,代表藤田が一部執筆した,労働開発研究会発行の労働法学研究会報が届きました。
定額残業代について,近時の裁判例や行政指導をふまえて,現時点における有効策について具体的に解説しています。
***************
「定額残業代の適切な運用に向けた対策」
~どのような制度であれば認められるのか、運用方法・リスク管理とは~
1・定額残業代の特徴
2・定額残業代が割増賃金としての実質を有すると認められるか
3・定額残業代の名目
「労働法学研究会報」No.2632,労働開発研究会(平成28年11月1日発行)
岡山県での講演
先週のお話しになりますが,10月21日,代表藤田が岡山県にて岡山県社会保険労務士会主催の『改正労働者派遣法のポイントと企業の対応策』と題する講演をしました。
会場には,主に社会保険労務士の先生が80名程いらっしゃってくださったようで,多くの方にお越しいただき大変嬉しく思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:平成28年10月21日(金)13:30~15:30
場所:岡山県立図書館 多目的ホール
岡山県岡山市北区丸の内2-6-30
講題:『改正労働者派遣法のポイントと企業の対応策』
内容:1 労働者派遣法制定及び改正の経緯
2 改正労働者派遣法のポイント
3 改正労働者派遣法に対する企業の対応策 ~ 無期雇用派遣労働者の労働者派遣契約,有期雇用派遣労働者の労働者派遣契約,請負・業務委託契約等の使い分け(メリット・デメリットの検討)~
主催:岡山県社会保険労務士会
今日の気候
9月はほぼ毎日悪天候で,10月もなかなか安定していませんでしたが,今日は久しぶりに気持ちの良い1日になりました。
晴天,気温21度,湿度50%くらいで,外を歩いていたら黄色い蝶まで飛んでいて,まるで春のようでした。
こんな日が続いてくれるといいです。
経営者のための労務管理セミナー
9月30日(金)13:30~17:00,藤田が,松本商工会議所(長野県)にて『経営者のための労務管理セミナー』を行いました。
内容は,有期契約社員(嘱託社員等)と無期契約社員(正社員)との賃金格差を争われた裁判例解説や,定額(みなし)残業代制に関する近時の裁判例などです。
詳細はこちらのページををご覧ください。