講演・著作

  • 著作

労働審判制度創設10周年記念シンポジウム

「季刊労働法」2015年/春 248号 労働開発研究会(2015年3月14日出版)

日弁連労働審判アンケートの基調報告
1 はじめに
2 弁護士会の対応について
3 対応する地域(地裁支部)について
4 審判員・紛争解決機関との協議について
5 会員からの疑問等について etc

  • 著作

決定版!問題社員対応マニュアル 上~「問題会社」とならないための実務的処方箋

共著,労働調査会(2015年2月27日出版)

 労働者の権利意識が高まり,個別労働紛争が増加していく中,問題社員への初期対応を誤ったため,重大な法的トラブルに発展することも少なくありません。最近は,法知識を逆手にとって証拠固めをしたうえで膨大な損害賠償を請求してくる社員やインターネットを悪用した風評被害などのトラブル事例も種々発展してきています。本書はQ&Aを用いて,労働問題を専門とする弁護士総勢19名がトラブルに発展しやすい事例を網羅的に詳解しています。

  • 著作

決定版!問題社員対応マニュアル 下~「問題会社」とならないための実務的処方箋

共著,労働調査会(2015年2月27日出版)

 労働者の権利意識が高まり,個別労働紛争が増加していく中,問題社員への初期対応を誤ったため,重大な法的トラブルに発展することも少なくありません。最近は,法知識を逆手にとって証拠固めをしたうえで膨大な損害賠償を請求してくる社員やインターネットを悪用した風評被害などのトラブル事例も種々発展してきています。本書はQ&Aを用いて,労働問題を専門とする弁護士総勢19名がトラブルに発展しやすい事例を網羅的に詳解しています。

  • 著作

論点体系 判例労働法4

共著,第一法規(2015年2月18日出版)

1.集団的労使関係
2.集団的労使関係をめぐる現代的問題
3.労働紛争解決

  • 著作

当面する個別労働紛争の実務的ポイント ~精神疾患,有期労働契約規制,改正労働者派遣法に伴う近時の諸問題~

第一東京弁護士会会報 2015年2月号 No.503

1.精神疾患に伴う諸問題
2.有期労働契約規制に伴う諸問題
3.改正労働者派遣法に伴う諸問題

  • 講演

労働審判制度創設10周年記念シンポジウム

日時:2014年12月6日(土)13:00~17:00
場所:東京都千代田区霞が関1-1-3 弁護士会館2階 講堂クレオBC
内容:日弁連労働審判アンケートの基調報告
主催:日本弁護士連合会

  • 講演

「問題社員」対応で社労士が陥りやすい問題点丸わかりセミナー

日時:2014年12月5日(金)14:00~17:00
場所:秋田県秋田市大町3丁目2-44 大町ビル6F 鳥海の間
主催:秋田県社会保険労務士会

  • 講演

弁護士と社労士が会社経営者に教える「問題社員から会社を守る秘訣!」

日時:2014年11月28日(金)14:00~17:00
場所:東京都千代田区九段南1-5-6 ナレッジソサエティ
主催:株式会社タスクパートナーズ

  • 著作

産業医と弁護士が答える現場が知りたい8つの疑問

「ビジネス法務」2015年1月号 Vol.15 No.1 中央経済社

  • 著作

めざせ!最強の管理職 ─弁護士が教える賢い労務管理・トラブル対応─

共著,民事法研究会(2014年10月20日出版)

第1章 管理職とは
第2章 管理職の職務と基礎知識
第3章 管理職の義務と責任
第4章 管理職に求められるトラブルへの対応


YOTSUYA-KOJIMACHI LAW OFFICE

K-WING Bldg. 7F
5-2 Kojimachi, Chiyoda-ku,
Tokyo 102-0083 JAPAN
TEL. +81-03-3221-7137

Copyright ©I solve the labor problems such as the issue of lawyer corporation Yotsuya Kojimachi law office employee, discharge, the retirement trouble, overtime pay request, a labor umpire, group negotiations with company management's lawyer. I cope with online consultation. All Rights Reserved.

弁護士法人四谷麹町法律事務所

〒102-0083 東京都千代田区麹町6丁目2番6
 PMO麹町2階(受付3階)
TEL:03-3221-7137

Copyright ©問題社員・解雇・残業代・労働問題のトラブル、労働審判、団体交渉、人材戦略、オンライン経営労働相談|弁護士法人四谷麹町法律事務所 All Rights Reserved.
Return to Top ▲Return to Top ▲