講演・著作

  • 講演

「改正労働者派遣法」政省令・告示のポイントと企業実務

日時:2015年11月15日(日)10:00~16:00
場所:東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田カンファレンス
参加費:一般 1万8000円(税込)
    ビジネスガイド・SR・社労士Ⅴ定期購読会員 1万5000円(税込)
主催:日本法令

  • 講演

改正労働者派遣法のポイントと対応策

日時:2015年10月21日(水)15:00~16:50
場所:東京都千代田区大手町1-3-2 経団連会館 19階
主催:東京経営者協会

  • 講演

労働問題,いろはの「い」 労働問題勃発を予防するための,使える知識としての労働関係基礎知識

日時2015年10月13日(火)17:50~20:50
場所:東京都新宿区本塩町9−3 司法書士会館地下1階 日司連ホール
定員:180名
対象:東京司法書士会会員
主催:東京司法書士会

  • 講演

改正労働者派遣法のポイントと企業の対応策

日時:2015年9月25日(金)11:30~13:00
場所:東京都千代田区大手町1-3-2 経団連会館 19階
主催:東京経営者協会

  • 講演

問題社員で会社を潰さないための心構え

日時:2015年9月10日(木)
マスターマインドビジネスプレゼンテーション

  • 講演

労働者派遣法改正法案のポイントと企業の対応策

日時:2015年8月24日(月)15:00~17:00
場所:東京都千代田区大手町1-3-2 経団連会館ホール2階
定員:140名
主催:東京経営者協会

  • 講演

労働者派遣法改正案のポイントと対応策

日時:2015年8月21日(金)
場所:長野県社会保険労務士会
主催:長野県社会保険労務士会

  • 講演

第112回経団連労働法フォーラム

日時:2015年7月17日(金)
場所:東京都千代田区平河町2-4-1 都市センターホテル3階 コスモスホール
内容
1.労働者派遣法改正法案提出に至る経緯
2.労働者派遣法改正法案のポイント
 ① 特定労働者派遣事業の廃止(許可制への移行)
 ② 派遣期間制限の見直し
 ③ 派遣労働者の雇用安定措置
 ④ 派遣労働者のキャリアアップ・処遇改善
・労働者派遣法改正法案の対応策
定員:400名
主催:経団連

経団連タイムス No.3234

  • 講演

有期契約労働者対応の実務

日時:2015年6月8日(月)16:00~18:00
内容
1.改正労働契約法の概要
 ① 労働契約法改正の背景
 ② 有期労働契約の期間の定めのない労働契約への転換(労働契約法18条)
 ③ 有期労働契約の更新等(労働契約法19条)
 ④ 期間の定めがあることによる不合理な労働条件の禁止(労働契約法20条)
2.事前質問等の検討

  • 講演

管理職の職務と必要知識

日時:2015年3月26日(木)11:30~13:00
場所:東京都千代田区大手町1-3-2 経団連会館 19階
内容:
1.管理職の職務
 ①部下の指導教育
 ②職場の秩序維持
 ③部下の健康に対する配慮
2.各論
 ①セクハラ・パワハラ
 ②労働時間等の管理
主催:東京経営者協会


YOTSUYA-KOJIMACHI LAW OFFICE

K-WING Bldg. 7F
5-2 Kojimachi, Chiyoda-ku,
Tokyo 102-0083 JAPAN
TEL. +81-03-3221-7137

Copyright ©I solve the labor problems such as the issue of lawyer corporation Yotsuya Kojimachi law office employee, discharge, the retirement trouble, overtime pay request, a labor umpire, group negotiations with company management's lawyer. I cope with online consultation. All Rights Reserved.

弁護士法人四谷麹町法律事務所

〒102-0083 東京都千代田区麹町6丁目2番6
 PMO麹町2階(受付3階)
TEL:03-3221-7137

Copyright ©問題社員・解雇・残業代・労働問題のトラブル、労働審判、団体交渉、人材戦略、オンライン経営労働相談|弁護士法人四谷麹町法律事務所 All Rights Reserved.
Return to Top ▲Return to Top ▲