講演・著作
- 講演
労働問題,いろはの「い」 労働問題勃発を予防するための,使える知識としての労働関係基礎知識

日時2015年10月13日(火)17:50~20:50
場所:東京都新宿区本塩町9−3 司法書士会館地下1階 日司連ホール
定員:180名
対象:東京司法書士会会員
主催:東京司法書士会
- 講演
第112回経団連労働法フォーラム
日時:2015年7月17日(金)
場所:東京都千代田区平河町2-4-1 都市センターホテル3階 コスモスホール
内容
1.労働者派遣法改正法案提出に至る経緯
2.労働者派遣法改正法案のポイント
① 特定労働者派遣事業の廃止(許可制への移行)
② 派遣期間制限の見直し
③ 派遣労働者の雇用安定措置
④ 派遣労働者のキャリアアップ・処遇改善
・労働者派遣法改正法案の対応策
定員:400名
主催:経団連
- 講演
有期契約労働者対応の実務
日時:2015年6月8日(月)16:00~18:00
内容
1.改正労働契約法の概要
① 労働契約法改正の背景
② 有期労働契約の期間の定めのない労働契約への転換(労働契約法18条)
③ 有期労働契約の更新等(労働契約法19条)
④ 期間の定めがあることによる不合理な労働条件の禁止(労働契約法20条)
2.事前質問等の検討
- 講演
管理職の職務と必要知識
日時:2015年3月26日(木)11:30~13:00
場所:東京都千代田区大手町1-3-2 経団連会館 19階
内容:
1.管理職の職務
①部下の指導教育
②職場の秩序維持
③部下の健康に対する配慮
2.各論
①セクハラ・パワハラ
②労働時間等の管理
主催:東京経営者協会